top of page


【3ヶ月実践】成果を出したい店⻑のための
相互理解を深める
コミュニケーションセミナー
上司・部下との関係性を高め、仕事の質を向上させる
人に恵まれていると感じる人、そうでない人には環境の受け止め方と自身の行動に大きな違いがあります。それは人間関係の中で起きる物事を自ら主体的に捉え、行動を起こしているかどうかにあります。
今回は、自分を起点として主体的に周囲とのコミュニケーションを活性化させる方法を皆さんにお伝えします。
基本となるコミュニケーションスキルの他、上司・先輩、同僚、部下・後輩と各階層に対して「自分がどんな行動を起こすべきなのか?」に焦点を当てて、関わり方や向き合い方を丁寧に解説していきます。店長・リーダーとしてチームワークを高めたい、職場内に苦手な方がいる、上司・部下に恵まれない、そんなことに日々お悩みの方ぜひ本セミナーで一緒に学びましょう!
本セミナーはオンライン講義2回終了後、個別にマンツーマン指導・フィードバックを行います。学びっぱなしにせず、講師が受講者様企業へ訪問※し、これまでの取り組み・今後の課題解決に向けた助言・指導を行います。
本セミナーのねらい
-
上司との関係性を良好にする
-
会話上手になる
-
人間関係での不安が減る
-
部下との関係性を良好にする
-
ほめ上手になる
-
聞き上手になる
対象者
管理者、リーダー